G's g
ッグランG'sg料金表



良いブリーダーとは?

日本では犬を繁殖し、金銭授与する人達を全て「ブリーダー」と呼ばれています。
その為、「売る」事に目的を持っているのか? 犬達の向上と良い飼い主を探して「託す」事に目的を持っているのか?で大きく変わってきます。
本来「ブリーダー」という人達は犬種をとても愛し、過去から引き継がれたスタンダードを未来に引き継いでいく事に人生をかけておられるものです。
ですから「売る」目的で繁殖はしておりません。
当然どのようなブリーダーも最終的には「売る」のですが、いわゆる商売目的にしていないという事です。
では、良いブリーダーのポイントは?

【1】ペットショップに卸す事をしていない

【2】健康、気質等を向上するための努力をしている

【3】対面による譲渡を基本とし、飼い主様に命のバトンを手渡している


この3つのポイントは最低限守っている事が大事です。
後は飼い主様の目で感じとって下さい。
良い出会いがありますように。



ハウストレーニングって必要?

ハウストレーニングはとても重要です。なぜか?
落ち着ける場所があるという事を犬に習慣づける事は、心の安定に繋がります。
又、一緒にお泊まりをする時、どこかに預けなければいけない時に、ハウスに入った事がない 落ち着けない では、大きなストレスになってしまいます。
究極的な事を言えば、震災等の災害時に一時預かりしてもらう事も出来ません。
ですので、ハウストレーニングは必要になってきます。
子犬期から行い、家庭内でのルール、境界制限をきちんと教えられたのちには、夜寝る時だけ、昼間の留守番時だけ等、ある一定の時間入る事で十分となります。



社会化ってなに?

犬にとって家庭犬として人間との共存生活を送る上で身につけておかなければいけない事があります。
それは、他人や他犬、他の動物、物や音に吠え続けたり、異常に警戒・興奮したり、威嚇・攻撃をしてはいけないという事です。
では、そうしない為にはどうすれば良いか?
生後1〜2ケ月(この時期はブリーダーが行う)の時点から始まり、1才半から3才くらい(犬種、個体により異なります)までの間に“慣らす”という事が必要になります。(何才でも慣らす事は可能)
ここで勘違いしやすいのが「より多く」と接触させるのではなく「質の良い時間を過ごす」という事です。
よく耳にするのが「子犬の時にいっぱい他の犬に会わせましょう」とありますが、間違いです。
相手を選んで会わせなければ悪い習慣、悪い学習をしてしまいます。
又、犬慣れのみを社会化と考えがちですが、先ほどにも述べた あらゆるものに慣れさせる事が大事ですので、地道ではありますが、少しづつ毎日毎日取り組みましょう。

※パピーパーティーに参加したからうちの仔は大丈夫と思うのは間違いです。
成熟期になる頃に「今までは大丈夫だったものが…」という事はあります。



命令するってかわいそう?

そもそも犬は人間の言葉を理解出来ません。
言語を理解出来るのであれば「ボールは持ってこないかわりに、スリッパを持って来て」と言っても理解出来る事になります。
では、犬は人の言葉が分かるかの様に行動する事がありますが、それは「音」と「ジェスチャー」そして「気を感じ取る能力」によって理解しています。
その為、短い音とそれによってとった行動を「褒められる」「叱られる」といった事を関連付けして覚えていきます。
ですから、人にとっては命令といった嫌悪感を感じる言葉ではありますが、犬とのコミュニケーションをとる上では、犬に分かりやすく伝えているのです。
犬にとっては分かりやすく求めてくれる為、より信頼関係が作りやすいという事を覚えておいて下さい。



ご飯時の待てを教えるのは?

はっきり言って、すぐに止めて下さい! 良い事はほぼ無いです。
考え方によって「我慢を教える」という事がありますが、一般の人が深い意味を考えずにこれを続ける事で「飢餓感を助長させ」「ご飯を取られたくない!」という気持ちを作り、「ご飯時に攻撃的になる」と」いった犬を数多く見てきました。
そもそも「待て」は、解除されるまで待ち続ける事を教える為(その気持ちが心を作る)動きたい、食べたい、という本能の欲求を強める事ではありません。
ですので、ご飯時の待ては止めましょう。
「おあずけ」をしている事になります。



お散歩は自由に歩かせる?

お散歩は犬にとって最も大事な時間になります。
犬としては本来、人間と共に狩りに出かけ、食料を得るという習慣はDNAの中に入っています。
その為、お散歩を通して人間との共同作業をしているのです。
では、お散歩で自由に歩かせる事は良い事か?
私は「ルールの中での自由」を与えてあげる事が良い事だと思っています。
ただ単に自由では無法者であり、犬がルールを作ってしまう事で起きる問題行動に発展してしまいますし、まわりの人達にとっては迷惑になってしまいます。
ですので、一定のルールを犬には持ってもらい、その中での自由が大事です。
良い運動時間を作る事でストレス発散、エネルギーの発散をしてあげて下さい。
問題行動の抑制にも繋がります。




HOME
Copyright G's g,All Rights Reserved.
Since 19th July 2006.